会員様専用

✨ヨガリーナ様専用コンテンツ✨

準備が整ったら始めていきましょう。

最初に…
※バスタオルの方は棒状にクルクル
丸めておいて下さい

●丸めたバスタオルや枕を、背骨の真下に
入れ、仰向けになります①

※腰痛や反り腰が気になる方は頭の方を
高くして下さい②
ベーシックスタイルは以上!
レッスンで行っている腹式呼吸で
15分ホールドするだけ!

え?これだけでこのガチガチ背中も
呼吸も楽になるの?なりますよ〜🥰

ただの仰向けとは違い、背骨に高さを
出す事により肩が開くので、普段丸く
固まってしまっている背中・肩甲骨周り
の強張りを解き、背骨をゆるめます!

同時に、顎〜鎖骨〜胸が大きく開き、
深い呼吸で筋肉が柔らかくなるため、
15分後はスッキリ美しくなったデコルテ
と、楽になった呼吸をゲット!
最初は3カウントしか吸えなかった
呼吸が、覚醒する頃は深い呼吸に
変わっているはず。
身体は酸素が行き渡り軽く柔らかく
なっています✨
寝るだけで今大切な免疫力まで
上がるなんてっ✨やるしかないです!

☆コツ☆
両腕は脇のリンパが流れやすい様に
無理のない範囲で広げて手のひらを
天井に向け、親指は広げて下さい。

吐く息で身体の力を少しずつ抜いて
行きましょう。

力の抜き方がわからない場合は、
手を握り力を入れて、吐く息で手の
ひらを広げて脱力してみて下さいね。

写真は見やすくボルスターを使用して
いますが、バスタオルや枕でも十分
効果が得られます✨

💖③アレンジバージョン

❶息苦しさ、首コリ取りたい!の方は…
両腕バンザイ。
脇のリンパにもアプローチ!

更に
❷冷え・硬さ、リラックスも!という方は…
足を折り、足裏を合わせ両膝を開き、
股関節をゆるめます。
(※反り腰の方は必ず頭を高くして下さい)
(※この場合は長くても5分)
💖④更にチャレンジバージョン

③まで大丈夫な人はチャレンジ!

❶両膝(無理がある方は片膝ずつ)
を外に折ります
※反り腰の方は、頭を高くして様子を
見ながら行って下さい

❷両腕を頭の上で組みます
家事や仕事、二足歩行により張りやすい
太腿前面にアプローチ。
腕を引っ張ることにより、前腿の
ストレッチがより深くなります✨

これらに、あるといもの&裏技グッズを
合わせると…コチラ!↑

毛布を掛け、ヒーリング音楽やアロマ、
アイマスク、アイピローをして、
湯たんぽやカイロをおへそ周辺に
乗せて下さい。

これは実際サロンでやっていますが、
身体のリラックス度、冷え対策、免疫力
アップに、正直ダイレクトに効きます!

時間のある方は上記、ご自身の無理の
ないポーズを組み合わせて15分ほど。
腹式呼吸を意識して始めて下さい。

覚醒する時はレッスン時の様に、
指先から順にゆっくり動かし、身体を
右下に丸くなり、腰から上半身を
起こして来て下さいね。

終わったら温かい水分補給も忘れずに✨
身体の声を聞きながら、心地良い
エクササイズをお楽しみ下さい💖

一回の無料配信にしては…
出し過ぎちゃったかしら?😅

ベースは寝たまま超簡単!
こんなにアレンジ♪終わったらスッキリ♪

休講中の皆様の健やかな心身をお祈り
したら、何も惜しくはありません。

第二回目…続きは公式アカウントでご案内💖

バレエが天職になる!ケアバレエヨガインストラクター養成講座 JACB・アロームリリーケアバレエヨガⓇ協会

バレエを仕事にしたい!バレエが大好き!でも、どうしたらいいかわからない… そんなバレエ大好きバレリーナの夢を叶えるための資格、ケアバレヨガインストラクター養成講座開講

0コメント

  • 1000 / 1000